疾患ナビ 2023.09.01

Q.首を動かすとボキボキと音がするのは危険な徴候? 整形外科医が回答します!

ここ何ヶ月か、首を動かすたびにボキボキと音が出て不安です。上を向くと特に大きな音が出ます。音が出る頻度は1日に15~20回ほど。念のため整形外科でX線検査を受けましたが、骨に異常はなし。放置していて大丈夫でしょうか? なお、首の痛み・手足の痺れはありません。(76歳・男性)

A

結論から言えば、日常生活の動作やストレッチなどで生じる音は、それほど気にする必要はありません。首を動かしてボキボキと音が鳴るのは、体の中で何かがこすれたりぶつかったり、または体内のガスが移動するから。

例えば指の関節をポキポキと鳴らしたり、肩が凝ったときにスッキリするために首をかしげてわざとゴキッと音を鳴らす人は多いでしょう。

なぜ音がするのかについては実は長い間、原因不明でした。しかし昨今、有力な説は、関節を動かすことで滑液圧(かつえきあつ)が変化し、滑液に含まれる微細な気泡が崩壊するのが音の発生源である――というものです。

より詳しく説明すると、首の中心にある脊椎骨に数多くある関節(軟骨を含む)や、それを取り囲む関節包(かんせつほう)や筋膜、靭帯、筋肉、さらには首の近くの肩関節などが音を出していると言われています。

しかし、同じストレッチを繰り返しすぎたり、過度に首を回したりすると、脳に向かう血管である椎骨動脈に問題が出る可能性があります。さらに音だけでなく、首・腕・脚にまで痛み・痺れがある場合も注意が必要。頚椎椎間板ヘルニア、頚椎神経根症、頚椎症性脊髄症、頚椎後縦靭帯骨化症などの疑いが強く、神経に影響が及んでいる恐れがあります。この場合、すぐに整形外科や神経内科、脳外科を受診しましょう。

ちなみに、今回のご相談とは関係ありませんが、もし脚の付け根あたりから頻繁に音が出る場合も気をつけてください。この症状は「弾発股(だんぱつこ)」と呼ばれ、股関節周りの筋肉や腱が股関節の骨に引っかかって音がすると考えられます。この場合は、リハビリはもちろん、症状が重い場合は手術も必要になるので、こちらも早めに専門医にかかりましょう。

回答した整形外科医 竹下克志
(自治医科大学病院副院長・自治医科大学整形外科教授)

この記事をSHAREする

RELATED ARTICLE