Newsニュース
ニュース一覧Movingムービング
「Moving」vol.33発刊

今回のフロントインタビュー「私と運動器」は、カヌースラローム競技選手・吉田拓さんです。日本代表選手として活躍する傍ら、ジュニアとU23日本代表のコーチとして指導も行っています。東京五輪の種目でもあり、近年注目度が高まっているかカヌースラロームの魅力や、吉田さん自身の水上テクニックやトレーニングについて伺いました。
学校での運動器検診
学校での運動器検診の手引き

実際に学校の健康診断の現場で、円滑かつ効率的に実施することができるように、わかりやすく学校現場での健康診断の準備、検診当日の進め方、事後措置や留意事項について記載した『学校での運動器(脊柱・胸郭,四肢,骨・関節)検診の手引き』を新たに作成しました。そのなかでは保護者や養護教諭などの学校関係者や学校医の皆様には、想定される様々な質問にお答えし、理解を深めていただくようにしています。
詳細はこちら
ロコモティブシンドローム
認知度調査

運動器の健康・日本協会では、2015年より毎年、「ロコモティブシンドローム認知度調査」を実施しております。これまでの認知度の詳細につきましては、下記リンク先よりご確認ください。